2025
07.14

風鈴作り

【フェリーチェ三国ヶ丘 風鈴作り】

ガチャガチャのカプセルを使って風鈴作りを行いました。

Photo_25-07-14-12-15-23.672

はじめに風鈴の形や短冊の色を選び、

その後、色とりどりのテープを自由に貼って装飾していただきました。

Photo_25-07-14-12-15-23.846Photo_25-07-14-12-15-23.991

みなさんそれぞれ真剣な表情で「どの色をどこに貼ろうかな…」と悩みながら

思い思いの風鈴作りに取り組まれていました。

Photo_25-07-14-12-15-24.140Photo_25-07-14-12-15-24.336

完成した作品は一人一人違った素敵な仕上がりに。

みなさんに喜んでいただけて嬉しかったです。

Photo_25-07-14-12-15-24.487Photo_25-07-14-12-15-24.636

2025
07.14

バイキング

【フェリーチェ三国ヶ丘 バイキング】

お昼ご飯にフロアでバイキングを行いました。

Photo_25-07-14-11-49-19.622

カレー、炊き込みご飯、唐揚げ、焼き魚、デザートなど

さまざまな料理の中からどれを選ぼうかと楽しそうに悩み中。

Photo_25-07-14-11-49-19.815

好きな料理を選び終えた後は、席に戻って美味しそうに召し上がっておられ、

中には2~3回おかわりに来られる方もいらっしゃいました。

Photo_25-07-14-11-49-19.980

食事中は会話も弾み、笑顔あふれる和やかな時間となりました。

Photo_25-07-14-11-49-20.173Photo_25-07-14-11-49-20.376

2025
07.14

かん袋 くるみ餅

【フェリーチェ三国ヶ丘 かん袋 くるみ餅】

「かん袋」のくるみ餅をみなさんに召し上がっていただきました。

Photo_25-07-14-11-01-57.120

Photo_25-07-14-11-01-57.309

「久しぶりに食べて懐かしい~」

「味が変わらず美味しいなぁ~」といった、嬉しい言葉をいただきました。

Photo_25-07-14-11-01-57.476Photo_25-07-14-11-01-57.644

ご入居者のみなさんが懐かしさを感じたり、ふと「食べたいな」と思われるようなものを

今後のレクリエーションにも積極的に取り入れていきたいと考えております。

Photo_25-07-14-11-01-57.791

2025
06.12

ミャクミャク

【フェリーチェ合同レクリエーション ミャクミャク】

デイサービスご利用者、介護付有料老人ホームご入居者と一緒に折り紙でミャクミャクを作りました。

Photo_25-06-12-16-37-43.722

開始前は『できるかな…』と不安そうな声も。

いざ始まるとみなさん真剣そのもの!

折り方を一つ一つ確認しながら、進めていきました。

Photo_25-06-13-08-54-38.084

そして完成した瞬間には『できた!』と嬉しそうに教えてくださり、

最高の笑顔をいただきました。

Photo_25-06-12-16-37-43.822Photo_25-06-12-16-37-43.970

2025
06.09

紫陽花

【フェリーチェ三国ヶ丘 紫陽花】

紫陽花を見に三宝再生センターへ!

Photo_25-06-09-15-44-21.649

いろんな種類の紫陽花があり、どれも違った良さがあって綺麗でした。

Photo_25-06-09-15-44-21.899Photo_25-06-09-15-44-22.071

日陰で休憩中、堺市上下水道局のキャラクターのすいちゃんが!

Photo_25-06-09-15-44-22.283Photo_25-06-09-15-44-22.470

すいちゃんが近くまで来てくれて握手もしてくれました。

Photo_25-06-09-15-44-22.675Photo_25-06-09-15-44-22.850

天候も良く、綺麗な紫陽花が見れて楽しかったです。

Photo_25-06-09-15-49-29.089

2025
05.29

デザートビュッフェ

『フェリーチェ カフェ 開店』

フェリーチェデイサービスセンターによるデザートビュッフェ。

IMG_20250522_141503

お好きなデザートをビュッフェ形式で選んでいただき、

召し上がっていただきました。

IMG_20250522_141204_1

デザートを選び、美味しそうに召し上がられる姿は、

さながら女子高生のようでした。

IMG_20250522_104600_1

飾りつけも可愛く本当の喫茶店に来たような気分で、

お話も盛り上がっていました。

IMG_20250522_103240

2025
05.29

岸和田だんじり会館 デイサービス遠足

フェリーチェデイサービスセンター 春の遠足

今回は「岸和田だんじり会館」へおでかけしました。

IMG_20250510_100022

フェリーチェに集合して、一路岸和田へ。

岸和田城が見えてくると、だんじり会館に到着です。

IMG_20250510_101014

なんと一番乗り。

大迫力のだんじりをまじかに楽しむことができました。

IMG_20250510_101236

係の方が一生懸命彫り物のことや、だんじりの生い立ちについて説明くださいました・・・

が難しくってよくわからないけど、「すごい」と感じました。

IMG_20250510_103716

展示だけでなく、なんと鳴り物や屋根に上る体験もできました。

法被を着たら、祭り気分です。


IMG_20250510_121215

だんじり会館を楽しんだら、美味しい昼食タイム。

和食さとにて、季節御膳をいただきました。

楽しさも美味しさも満腹となった1日でした。

2025
05.29

フェリーチェ キャンディーズ?コンサート

フェリーチェデイサービスセンターがほこるキャンディーズ!?

3人娘によりコンサートを開催しました。

IMG_20250417_135009

日頃は介護スタッフとキッチンスタッフの3人。

今日ばかりは大人気アイドルです。

IMG_20250417_133703

「春一番」を大熱唱!

みなさんの応援も盛り上がっていました。

IMG_20250417_112309

最後は一緒に記念撮影。

デイサービスのフロアがとっても華やかになりました。

2025
05.23

出張デパート

【フェリーチェ三国ヶ丘 出張デパート】

1階多目的ホールでデパートを開店。

Photo_25-05-23-17-34-18.161

さまざまな衣類が並ぶshopを多くのご入居者にお楽しみいただきました。

Photo_25-05-23-17-34-18.355Photo_25-05-23-17-34-18.525

実際に商品を見て、手に取り、ご試着していただきながらお買い物を楽しまれていました。

Photo_25-05-23-17-34-18.703Photo_25-05-23-17-34-18.876

気に入ったものを購入されて大満足でした。

Photo_25-05-23-17-39-14.289

2025
05.21

ベトナムスイーツ作り

【フェリーチェ三国ヶ丘 ベトナムスイーツ作り】

Photo_25-05-21-11-51-10.284

5階ラウンジでご入居者と一緒にベトナムスイーツを作りました。

Photo_25-05-21-11-51-10.419Photo_25-05-21-11-51-10.510

作ったものは、Sữa chua trái cây(スアチュアチャイカイ)というフルーツヨーグルトドリンクです。

Photo_25-05-21-11-54-39.398Photo_25-05-21-11-54-39.504

みなさんすごく美味しそうに召し上がられていました。

Photo_25-05-21-11-51-10.599Photo_25-05-21-11-51-10.690

飲んだ後は、ベトナムの民族衣装(アオザイ)を着た職員が歌を歌い、

たくさん写真を撮って楽しみました。

Photo_25-05-21-11-51-10.784Photo_25-05-21-11-51-10.874