2025
10.13

フェリーチェデイサービスセンター 秋の遠足

今回は「シマノ自転車博物館」へ

IMG_20251011_102151

まずは映像で自転車の歴史を学びます。

古くから自転車ってあるんですね。

17601610678981760161082703

早速館内見学。

さまざまな自転車に一同びっくり!

昔の自転車や競技用の自転車などを興味深く見学しました。

IMG_20251011_104421

ロードバイクの重さ体験。

みなさん実際に持ち上げられて、その軽さにびっくり!

IMG_20251011_105030_1

見て、触れて、笑ってと、楽しい見学体験でした。

IMG_20251011_110834IMG_20251011_111450

見学後にちょっと休憩。

IMG_20251011_111623

お昼ご飯は近くの「和食さと」に移動して、

季節御膳を美味しくいただきました。

1760161109647

とっても楽しい遠足でした。

2025
10.06

サンプラザ

【サンプラザへ行こう】

近くのサンプラザへ買い物に出掛けました。

行き道では「何を買おうかな?」とお話ししながら、楽しくお出かけ。

Photo_25-10-06-13-39-24.838Photo_25-10-06-13-39-25.087

店内では「美味しそうなものがたくさんあって迷う…」「消費期限が近いからやめておこうかな」などと、

商品を手に取りながらじっくりとお買い物を楽しまれていました。

Photo_25-10-06-13-39-25.255Photo_25-10-06-13-39-25.426

みなさん、セルフレジを見てビックリ!!

「こんな風になってるんだね!」と笑顔で体験され、レジまでしっかり楽しんでおられました。

Photo_25-10-06-13-39-25.591

2025
10.03

ミスタードーナツ

【ミスタードーナツ 外食】

昼食にミスタードーナツへ。

お店で食べる組とドライブスルー組に分かれて行きました。

Photo_25-10-03-15-24-37.877

店内では、ドーナツはもちろん、飲茶やピザなどのメニューから好きなものをご注文。

Photo_25-10-03-15-24-38.010

「どれにしようかな?」と迷う姿やいつもと違う雰囲気の中で召し上がるお食事に、

自然と食も進んでいました。

Photo_25-10-03-15-24-38.108Photo_25-10-03-15-24-38.205

一方、ドライブスルー組は車の中でメニューをみながらの注文。

Photo_25-10-03-15-24-38.351

施設に戻ってから、5階ラウンジでゆったりとドーナツを楽しみました。

Photo_25-10-03-15-24-38.498Photo_25-10-03-15-24-38.957

「美味しい!」「懐かしい!」といった声もあり、ミスタードーナツを満喫していただけて良かったです。

Photo_25-10-03-15-24-38.807Photo_25-10-03-15-24-38.654

2025
09.29

ドンキホーテ販売

【フェリーチェ三国ヶ丘 ドンキホーテ販売】

事務所にてドンキホーテ販売を開催。

開催前から「ドンキホーテって何屋さん?」「当日楽しみ!」といったお声をいただき、

ワクワクしながら準備を進めてました。

Photo_25-09-29-18-20-25.132

当日は午前中から行列ができ、たくさんのご入居者様のご家族様にお越しいただきました。

Photo_25-09-29-18-20-25.365

2部制での開催でしたが、午前中の段階でなんと半分以上が売り切れ!

想像以上の売れ行きに驚かされました。

Photo_25-09-29-18-20-25.522

午後には残りわずかの商品でしたが、お越しいただいた方々のおかげで、

最終的には″完売″となりました!

Photo_25-09-29-18-20-25.682

『楽しかった!』『またやってほしい!』という嬉しいお声も多くいただき、

みなさまに楽しんでいただけてとても嬉しかったです。

2025
09.29

流しそうめん

【フェリーチェ三国ヶ丘 流しそうめん】

フェリーチェ三国ヶ丘の玄関前で流しそうめんを開催。

ご入居者様はもちろん、ご家族様や職員も一緒に参加し、にぎやかな時間となりました。

Photo_25-09-29-17-23-42.236

流れてくるそうめんを前に、みなさんの表情は真剣そのもの。

スッと取れた時の嬉しそうなお顔、逃してしまった時の悔しそうなお顔…。

見ているこちらも思わず笑顔になりました。

Photo_25-09-29-17-23-42.399Photo_25-09-29-17-23-42.499

涼しさと楽しさを感じていただけたようで良かったです。

「またやりたい!」という声もあり、来年も楽しみです。

Photo_25-09-29-17-23-42.600

2025
09.22

敬老の日

【フェリーチェ三国ヶ丘 敬老の日】

9月13日から15日の3日間は1階ラウンジにて『敬老喫茶』を開き、

特製デザートセットを召し上がっていただきました。

Photo_25-09-22-11-00-25.729Photo_25-09-22-11-00-25.974

たくさんのご家族様にお越しいただき、一緒に楽しんでいただくことが出来ました。

Photo_25-09-22-11-00-26.146Photo_25-09-22-11-00-26.306

ご家族と過ごされるご入居者のお顔はとても楽しそうで、私たちも嬉しく、心に残る時間になりました。

Photo_25-09-22-11-00-26.506Photo_25-09-22-11-00-26.719

昼食は豪華御膳。

赤飯、茶碗蒸し、お刺身、天ぷらなど彩り豊かなお昼ご飯。

Photo_25-09-22-11-01-57.171

「美味しい!」「こんなにたくさんの料理嬉しい!」と自然に笑顔がこぼれ、

和やかなひとときとなりました。

Photo_25-09-22-11-01-57.281

2025
09.16

電話通信障害について

現在、外線電話が不通となっております。

NTT西日本の通信障害が発生しているとの情報があり、

みなさまにはご迷惑をおかけしております。

緊急でのご連絡が必要な場合には、

080-2453-5252までご連絡ください。

2025
09.05

敬老喫茶のお知らせ

『フェリーチェ三国ヶ丘 敬老の日』

#フェリーチェ三国ヶ丘#吉川病院#介護付有料老人ホーム#堺市#堺市北区#堺市有料老人ホーム#グッドタイムリビング#エテルノテレサ#ロングライフ

【敬老喫茶のお知らせ】

日時:9月13日(土) 14日(日) 15日(月)  午前10時〜午後4時

場所:1階 ラウンジ

内容:喫茶特別メニュー

ゆっくりとお過ごしていただけるようご準備しております。

みなさまのお越しをお待ちしております。

Photo_25-09-05-13-36-50.770

2025
08.28

扇子作り

【フェリーチェ三国ヶ丘 扇子作り】

描きたい絵柄を描くオリジナル扇子作りをしました。

Photo_25-08-25-18-36-13.244

はじめは扇子の骨で描きづらそうにされていましたが、

次第にコツをつかまれ、思い思いの模様を描かれていました。

Photo_25-08-25-18-36-13.417Photo_25-08-25-18-36-13.569

描き終わった後、扇子を水につけて乾かします。

Photo_25-08-25-18-36-13.723Photo_25-08-25-18-36-13.909

乾燥後、一人一人に手渡し!

「水につけたらこんなに綺麗になるんや。」「世界に一つだけの扇子が出来て嬉しい!」といった言葉をいただきました。

個性豊かなオリジナル扇子が出来上がりました。

Photo_25-08-25-18-36-14.086Photo_25-08-25-18-36-14.260

2025
08.28

とんぼちゃん作り

【フェリーチェ三国ヶ丘合同レクリエーション とんぼちゃん作り】

デイサービスご利用者、介護付有料老人ホームご入居者と一緒にとんぼを作りました。

Photo_25-08-28-10-45-31.404

はじめに好きな色のフェルト、マスキングテープ、レースの柄を選んでいただきました。

いろんな種類があり、色の組み合わせを真剣に迷われてました。

Photo_25-08-28-10-45-31.599Photo_25-08-28-10-45-31.758

とんぼ作り開始。

木製のピンチにマスキングテープを貼って体を作り、フェルトを切って羽を作っていきます。

Photo_25-08-28-10-45-31.908Photo_25-08-28-10-45-32.061

その後、羽のレースをつけて完成。

みなさん違った可愛らしいとんぼができて、どこにつけようかなと悩まれていました。

Photo_25-08-28-10-45-32.214Photo_25-08-28-10-45-32.380