2017
05.30
11月の作品展「昭和レトロ」に向けて、
5月の秘密の1週間では、『だっこちゃん人形』を
作成しました。

例のごとく、フェルトを型絵にそって、きりわけ
縫い合わせていきます。
完成に近づくにつれ、皆さんから「懐かしいわ~」とのお声が!

大きな顔に悪戦苦闘しながらも、皆さんに協力を頂き
繋ぎ合わせました。
沢山の新聞紙を中に詰めて、完成です。

思いのほか大きな、だっこちゃん人形に、皆さん爆笑です。
「こんなんだっこでけへんわ~」とみんな笑顔の記念写真と
なりました。
2017
05.15
フェリーチェデイサービスセンター「春の遠足」に
大阪くらしの今昔館に行ってきました。
参加利用者12名の大所帯。
3台に分乗して出発です。

当日はあいにくの天候でしたが、館内に入ると関係なし!
昔の街並みが広がります。

古い町屋を歩いたり、風呂屋や人形屋を見たり、
かまどや井戸などを見て
懐かしんでおられました。

「こんなんあったな~」「懐かしいね~」
と口ぐちにお話しされ、職員にも色々なことを
教えて頂きました。

お土産屋さんでは、おはじきや竹とんぼなどのおもちゃや
手ぬぐいや巾着などを見ておられました。

今回のお昼ご飯は、デイサービスに帰宅しての
お取り寄せ。

近くの阪急さんから、季節のお弁当を届けて頂きました。
たけのこなどの春の食材がたっぷり入ったお弁当に
皆さん大満足して頂きました。

秋の遠足もお楽しみに~
2017
05.10
フェリーチェデイサービスセンターでは、浅香山緑道へ
つつじまつりの見学に出かけました。
ゴールデンウイーク中とあって、沢山の人で
にぎわっていました。

ちょうど見ごろを迎え、大阪みどりの百選にも選ばれたつつじは、
とてもきれいに咲いていました。

途中休憩では、おやつとジュースでほっと一息。
つつじに囲まれながら、ゆっくりと休憩を楽しみました。

気候も良く、外出が楽しい季節となりました。
次回企画もお楽しみに~