12.16
フェリーチェ三国ヶ丘で毎月開催されている、
ピアノコンサート。
12月は恒例の、クリスマスちびっこコンサートです。
子どもさんが、可愛いサンタになって登場です。
いろいろな楽器で、クリスマスソングを演奏していただきました。
最後は、いつも握手でお別れです。
可愛い子どもたちとのふれあいに、ご入居者の皆様も
自然と笑顔になられます。
今年も1年間、森脇先生をはじめ、ご協力をいただいた皆様に
職員一同感謝しております。
また、来年もよろしくお願い致します。
最高の施設、最良の医療支援と介護で 悠々と楽しむ人生の余暇
フェリーチェ三国ヶ丘で毎月開催されている、
ピアノコンサート。
12月は恒例の、クリスマスちびっこコンサートです。
子どもさんが、可愛いサンタになって登場です。
いろいろな楽器で、クリスマスソングを演奏していただきました。
最後は、いつも握手でお別れです。
可愛い子どもたちとのふれあいに、ご入居者の皆様も
自然と笑顔になられます。
今年も1年間、森脇先生をはじめ、ご協力をいただいた皆様に
職員一同感謝しております。
また、来年もよろしくお願い致します。
2015年 吉川病院・フェリーチェ三国ヶ丘・真秀らによる
合同忘年会が開催されました。
今年の出し物は、各施設より「ものまね合戦」となり、
フェリーチェからも、3代目Jsoul brothersと郷ひろみに
扮して登場です。
フェリーチェ内暗黙の了解である、今年入職の新卒で出場メンバーが
構成されます。
どちらの組も大奮闘で、事務局長特別賞をいただきました。
また、今年の忘年会は、仮装パーティー形式となっており、
いろいろな衣装を身にまとった職員が集合しました。
フェリーチェからも、となりのトトロやゲゲゲの鬼太郎、
ちびまるこちゃん等に扮して参加です。
仮装大会では、ゲゲゲの鬼太郎で参加のデイサービスが、
見事優勝を勝ち取りました。
飲んで、笑って、楽しい忘年会となりました。
また、来年も1年間頑張れそうです。
今月の外出は、新世界へ行ってきました。
新世界といえば、やっぱり通天閣です。
久しぶりに上ってみました。
少し曇り空でしたが、なかなかの景色です。
ビリケンさんの足の裏も、しっかりとさすってきました。
お昼ご飯は、みなさんご希望の串カツです。
揚げたてをおいしそうにほおばっておられました。
お昼からビールやお酒で乾杯です。
帰るころには、すっかり晴天となり、楽しい1日となりました。
フェリーチェ三国ヶ丘 『作品展』が
開催されています。
11月3日〜11月9日までの期間、多目的ホール(フェリーチェ三国ヶ丘内)
にて展示しております。
今年の作品展のテーマは、『海』です。
クラブや教室(書道・水墨画・刺繍・プリザーブドフラワー等)での作品や、
季節ごとの作成物など、たくさんの作品を展示しています。
いろいろな作品を見て、感心されたり、びっくりされたり、来年への
意欲を語られたり・・・
お茶会では、ご入居者が自ら着物姿でお茶をたてて頂きました。
お仲間の皆様にもご協力をいただき、たくさんの方にお茶を楽しんでいただく
事ができました。
ありがとうございました。
見学は自由ですので、ぜひご覧になってくださいね。