2020
04.13
フェリーチェ三国ヶ丘 開設10周年記念植樹の陽光桜に
小さな花が咲きました。

真夏に植えただけに、きちんと根が付くのか
心配をしていましたが、一安心。

少しづつ成長して、大きな桜、満開の桜になるのを
楽しみにしています。

2020
04.08
フェリーチェデイサービスセンター 今年のお花見は・・・
「桜の下で大宴会!」

外出が自粛となり、お花見も今年はできないかな〜
と思っているであろうご利用者のみなさま。

何とかせねば!!
とデイサービス内に桜を咲かせてみました。

桜の下で、酒盛り(飲んだフリ)で盛り上がりました。
2020
04.06
フェリーチェ三国ヶ丘の屋上がマリーゴールドでいっぱいに!!

なるように・・・
今年は、マリーゴールドを植えました。

プランターの土を掘り返し、丁寧に種をまきました。

日課の水やりも忘れずに、ご入居者がやってくださいます。
夏が待ち遠しいです。
2020
04.03
フェリーチェ三国ヶ丘の春
新卒の職員に加え、4月1日入社の社員も加わり、
施設全体が活気づきました。

それぞれの部署で、新人研修が行われています。

マンツーマンで先輩職員がついて、基本的なお仕事から
少しづつ教育中。

笑顔で仕事に取り組んでくれているようで一安心。

今後の活躍に期待です!!
2020
04.02
フェリーチェ三国ヶ丘 令和2年度 入社式を行いました。

2名のフレッシュな新人がフェリーチェ三国ヶ丘に配属されました。

一人ずつ辞令が交付され、一言抱負をいただきました。

2人とも決意にあふれた、素晴らしい抱負で、
将来が楽しみになりました。

ご入居者にも見守っていただき、あたたかい入社式となりました。
2020
03.31
フェリーチェデイサービスセンターで、バスケットボールが開幕!!
新型肺炎の影響で、外出の自粛などを余儀なくされていますが、
デイサービスだけでも楽しんでほしい!

今回は、バスケットゴール&マイケルジョーダンを作成。

皆さんでフリースロー対決を行いました。

日頃はもちろんバスケットボールをしていないでしょうが、
なかなかの腕前。

続々とナイスシュートが決まり、笑顔いっぱいの
楽しい1日でした。
2020
03.26
今年も新卒研修が始まりました。
4月1日の入職に向けて、サービスマナーや
緊急時の対応、認知症ケアなどについて研修を受けます。

社会人としての第1歩。
とても真面目に研修に取り組んでいます。
2020
03.19
フェリーチェ三国ヶ丘の書道教室
現在コロナウイルスの影響で、各教室の講師派遣も
ストップしており、寂しい状況です。

そこで、今回はフェリーチェ三国ヶ丘のスタッフ(アロマ担当)
が講師として教室を開催しました。

皆さん日頃からお習字をたしなまれているので、とてもお上手で
一緒に楽しませていただきました。

外出が難しい状況ですが、少しでも気晴らしになっていれば嬉しいです。
2020
03.06
フェリーチェ三国ヶ丘 毎週金曜日のモーニングは
大人気です。
美味しい食パンのセットとクロワッサンのセット。

普段あまり食べることのない、クロワッサンが人気!

ラウンジから中庭を眺めながら、美味しいモーニングを
食べるのは格別です。

皆さんにもっと喜んでいただけるよう、新メニューも考案中です!