2017
01.06
フェリーチェデイサービスセンター 新年1発目のイベントは
新年会です。
なんと、フェリーチェ神社を作って、みなさんに参拝して
頂きました。

賽銭箱も用意して、まずはお賽銭をしていただきます。

続いて巫女さんに扮した職員による祈祷です。
1年間の健康を祈願しました。

思った以上に喜んで頂き、「初詣に行けてなかったから嬉しいわ~」
「おみくじで大吉がでたよ~」など嬉しいお言葉を頂きました。

ゲーム大会では、新年手作りかるたで楽しみました。
徐々に白熱してくると、椅子から立ち上がって取られる方が続出で
ヒヤヒヤでした。

ケアマネさんにも参拝して頂き、ニッコリ。
今年も皆様にとって、良い1年となりますよう、一生懸命
お手伝い致します。
2016
12.30
フェリーチェデイサービスセンターでは、忘年会を開催!
忘年会の中でも、皆さんの楽しみは、「年末ジャンボ宝くじinフェリーチェ」
です。

順番に宝くじを購入(0円)していただき、
抽選番号と照らし合わせて頂きます。

1等から7等のはずれまで、商品は様々。
皆さんご自分の番号と当選番号を熱心に照らし合わせて
おられました。

1等当選で、この表情です。おめでとうございます。
今年はこれでフェリーチェデイサービスも閉店です。
来年も一緒に楽しみましょうね〜
2016
12.22
フェリーチェデイサービスセンターでは、
お正月に向けてアレンジ教室を開催しました。

まずは、それぞれに、好きな色のお花や、お正月飾りを選んで
頂き、

オアシスを入れた、お重箱に飾り付けていきます。
色合いや高さを見ながら、慎重に飾り付けられ、
それぞれのオリジナル作品が出来上がっていきました。

皆さん、お気に入りのお正月飾りが完成しました。
「早速飾ろう~」と持って帰られましたが、クリスマスが終わるまでは、
もう少し我慢してくださいね。
良いお年を~
2016
12.20
フェリーチェデイサービスセンター「クリスマス会」を開催しました。
今年は、職員が思い思いの仮装でお出迎えです。

まずは、ジェリービーンズ様による、ピアノコンサートです。
素敵な音色にうっとり。クリスマスらしい演奏を取り入れて頂き、
クリスマス会の雰囲気にピッタリでした。

今年の職員の出し物は、「仮装大賞」です。
金ちゃんの仮装大賞をモチーフに、職員が
それぞれのアイデアでチャレンジしました。

利用者のみなさまには、審査を担当していただき、
優しく審査をしていただきました。

優勝は、ボンレスハムを披露した職員さんに決定です。
最後に出演者全員で記念撮影です。

クリスマスプレゼントゲームでは、風船を釣り上げてもらい、
割れた風船から、景品番号とお題が書かれた紙が出てきます。
皆さんにはお題をクリアしていただき、クリスマスプレゼントを手にしていただきました。
終始笑顔のクリスマス会!
来年も良い年になりますように。
2016
12.16
12月は忘年会の季節です。
フェリーチェ三国ヶ丘のご入居者にも、忘年会を楽しんで頂きました。

今年の忘年会は、ブリしゃぶです。
お刺身で食べれる新鮮なブリを魚屋さんから
仕入れ、小鍋でしゃぶしゃぶにして食べて頂きました。

新鮮なブリは、とろけるようで、どんどん召し上がって
頂けました。

お酒を飲みながら美味しい食事をいただき、楽しいひと時を
過ごしました。
2016
11.30
三国ヶ丘小学校から、授業の一環として、フェリーチェ三国ヶ丘に
来ていただきました。
小学生は、少し緊張した様子でしたが、
一生懸命練習してきてくれた、笛の演奏や、
劇などを見せて頂きました。
他にも縄跳びや、けん玉などの特技も披露していただき、
ご入居者にも、大変喜んでいただきました。

今年も内容盛りだくさんで、楽しませていただきました。
小学生も帰るころには、緊張も解けて、元気いっぱい!
また、来年も楽しみにしてま~す。
2016
11.28
毎年恒例のボジョレーナイトバーを開催!
季節ものとあって、たくさんのご入居者に参加いただきました。

今回のメインディッシュ(おつまみ)は、フォアグラです。
夕食の後にも関わらず、たくさん召し上がっていただき、
厨房職員もうれしそうです。

「今年のワインは飲みやすいね〜」との事で、少し飲みすぎてしまいましたが、
爆笑の連続の宴会となりました。
2016
11.25
今月は、事務所企画の外出行事。
行先はイオンモール堺鉄砲町店!
店内は新しくとてもきれいで、むちゃくちゃひろ~いです。

沢山の店があり、見ているだけで、楽しくなってきます。
みなさま思い思いの店を見て、買い物をされていました。

お食事やコーヒタイムも楽しみ、満喫することができました。

次回企画もお楽しみに〜。