2014
11.10

作品展(デイサービス②)

作品展も今日で最終日です。

たくさんのご来場、ありがとうございました。

デイサービスの皆様にも作品展を楽しんでいただきました。

P1030692

色々な作品が並ぶ中を、みなさん興味深そうに見学されていました。

ご自身の作品はやはり気になるようで、ちゃんと見つけておられました。

P1030642

特に世界遺産めぐりが好評を博していました。

P1030664富士山やモアイ像をバックに記念撮影です。

P1030675

また、来年もみなさんと楽しみながら、面白い作品を作れたらと思います。

よろしくお願いします。

2014
11.04

作品展(フェリーチェ)

作品展開催中です。

デイサービスからも、みなさんと頑張って制作した作品を

展示させていただきました。

P1030668

今年の制作テーマは、「世界遺産めぐり」です。

富士山や厳島神社、モアイ像などの作品が並びます。

P1030672

みなさんの教室での作品や、それぞれが出品した抱いた作品なども

展示しております。

P1030656

11月3日~11月10日までの期間に開催しておりますので、

お気軽にお立ち寄りください。

2014
11.03

作品展開催

今年も、「フェリーチェ三国ヶ丘 作品展」を行っています。

今回の作品展のテーマは「森」です。

P1030158

書道・水墨画、プリザーブドフラワー教室の作品や、

刺繍クラブ、切り絵、保育園交流会の制作物など沢山の作品を展示しております。

P1030142

みなさん、早速朝から見学に来てくれました。

P1030149

個人での出品作品や、ご家族の作品なども展示させて頂いており、

完成度の高さにびっくりされていました。

P1030153

ご自分の作品を見つけてにっこり。

P1030162

今年の目玉は、有料老人ホーム・デイサービスの合同作品です。

題して「ふくろうの森」です。

 

11月3日より11月10日まで、開催しておりますので、

是非実際にご覧になって下さい。

2014
10.27

モアイ像(デイサービス)

今月のフェリーチェデイサービスセンター 秘密の1週間では、

『モアイ像』を作成しました。

P1030538

様々な大きさのモアイ像を作ろう!と張り切ってスタートです。

P1030546

フェルトを切り取り、丸めた新聞紙を詰め込んで、

縫い合わせていきます。

P1030543

大きな作品だけに、縫い合わせる作業も、いつもより大変です。

P1030562

大小様々なモアイ像をバックに記念撮影です。

色々な表情のモアイ像に、自然と笑顔がこぼれました。

2014
10.24

秋刀魚バーベキュー

フェリーチェ三国ヶ丘恒例、秋の秋刀魚バーベキューを開催しました。

P1030001

バーベキューセットと新鮮な秋刀魚を準備してスタートです。

P1030018バーベキューと言えば、やっぱりビール。

職員も一緒に乾杯しました。

P1030098

天候にも恵まれ、気持ちの良い気候のもと食べる食事は最高です。

P1030097

美味しい旬の秋刀魚を一緒にいただき、大満足でした。

2014
10.21

クレープ屋さんオープン

先日、フェリーチェにクレープ屋さんがオープンしました。

 

P1020977

クレープの焼ける良い匂いに誘われて、沢山のご入居者が

遊びに来てくれました。

 

P1020970

トッピングは、バナナやチョコチップなど色々な種類を

ご用意しました。

P1020975

クレープを食べるのは初めてとおっしゃられる方も多く、

担当職員もびっくり!!

P1020985

おかわりをされる方まで続出です。

P1020991

みなさんに「美味しい!」と大絶賛頂き、大満足。

また、臨時開店致しますね。

2014
10.08

エッフェル塔作成(デイサービス)

フェリーチェ デイサービスセンター週間イベントである「秘密の1週間」

今月は、なんと『エッフェル塔』を皆様と作成致しました。

エッフェル塔②

完成間近のエッフェル塔に、皆様のメッセージも書いて頂きました。

メッセージのテーマは決まっていませんでしたので、自由な発想で

記入して頂きました。

「世界平和」や「反原発」などの難しいものから、

「元気」「健康」などの祈願まで、様々です。

エッフェル塔①

その中でも、一番多くの書き込みは、「いつまでもフェリーチェのみなさんと楽しく」です。

完成どちらか

笑顔で楽しいデイサービスになるよう、一層の努力をさせていただきます。

2014
09.30

居酒屋へ外出

フェリーチェより初めて、夜の居酒屋に外出してみました。

お酒好き、宴会好きの有志による、居酒屋への外出。

まずはビールで乾杯です。

P1020807

日頃から、晩酌をされている方もいますが、

外で飲むお酒は、いつもと少し違うようです。

P1020808

美味しい料理も沢山頂きました。

P1020809

お酒好きの有志だけあり、ビールだけでは、物足りず、

日本酒などを飲まれる方もおられました。

P1020810

一緒に行った職員は、時間も忘れて宴会を楽しんだようです。

P1020811

また、飲みに行きましょうね。

2014
09.27

吉川病院グループ 研究発表会

吉川病院グループ研究発表会を開催しました。

P1020803

毎年、吉川病院グループの各施設より、代表者が集まり、

日頃の介護や医療、栄養に関する研究報告を行ないます。

P1020805

フェリーチェからも、介護を代表して、池原リーダーより

「リラックスして頂ける一般浴を目指して」

との取組み報告を行ないました。

P1020806

栄養課からも、高月管理栄養士より

「肉や魚を柔らかく」との

研究報告を行ないました。

 P1020804

他の施設からも沢山の症例報告や研究発表が行なわれました。

活発な意見交換もされ、大変勉強になりました。

2014
09.16

敬老の日

9月15日 敬老の日、フェリーチェ三国ヶ丘の皆様に、

職員よりささやかながらお祝いの催しをさせて頂きました。

 

まずは、『フェリーチェ新喜劇』です。

P1020497

病院を舞台に、おきまりのボケを連発です。

練習期間は、仕事の都合が合わず、なんと1日!

P1020529

でしたが、ローテーショントークも決まり、大爆笑です。 

P1020542

 最後にくす玉を開き、めでたしめでたしです。

続いて、スケッチブックリレーで、職員からの感謝の気持ちをお伝えしました。

スクリーンに映る映像をみて、涙を浮かべて感動して頂いた方もおられました。

 

P1020565

 昼食はお寿司に天ぷらです。

ビールで乾杯をして、美味しく頂きました。

P1020571

 日本酒も出てきてお祝い気分を堪能しました。

 みなさん、これからもお元気でいて下さいね。