2012
12.01

12月のおついたち料理(栄養課)

 

             「今年もあと1カ月!」

          「来年まで、まだ1カ月もある!」

まだまだ出来る事いっぱいあるぞ~!と毎日楽しんでる厨房くんです。

 今日は、12月1日と言う事で、おついたち料理でした。

12.1no1 

    ★赤飯

    ★鯛の幽庵焼き

    ★ふろふきかぶ(木の芽味噌)

    ★いんげん胡麻和え

    ★かみなり汁

    ★香の物          です。

 12.1no3

  今日配膳している時に、ご入居者様に

 「ついたちが来るとまだまだ鯛が食べれて元気で良かった!って感じるんですよ。」

なんて言われ、とても心が温かくなりました。

 いつも素敵な言葉をありがとうございま~す。

 

 121128_1953~01

P.S 今日の「かみなり汁の由来」

 鍋に豆腐をくずしながら炒めると音がバリバリと雷のように

聞こえることからこの名前がついたそうです。

2012
11.28

年末の年始の用意(栄養課)

 今年の年末も何か面白い事をしようか?策略中の

厨房くんです。

 

 早いもので、もう師走の12月がやってきますね!

 厨房も年末の忘年会や、クリスマス・餅つき大会や、

お正月の用意と始まりました。

 12月・ 1月と、もり沢山の行事を計画しています。

楽しみにお待ちくださ~い。

 

121128_1901~01 ↑  クリスマスのメッセージカード作成中 

 121124_1240~01

  ↑  お正月のランチョンマット(へび柄って難しいですね 笑)

2012
11.26

◎ 寺社巡りin法隆寺 ◎

晴天に恵まれ、ご希望を募って「法隆寺」へ

 123

 23

 21

日本初の世界文化遺産と紅葉をゆったりと楽しまれていました。

2012
11.24

◎ お散歩 ◎

1

 金岡公園へ

 2

紅葉が見ごろでした

2012
11.10

☆ 岡山~蒜山高原へ ☆

 

11月7日~8日にて、蒜山高原へ旅行へ行ってまいりました!!

 1 8 9

蒜山・大山スカイラインでの、紅葉見物!!

 3 2

ホテルでは、豪華や料理で大宴会!

 4 5 6 7

二日目は「とっとり花回廊」へ!!

2012
11.05

♫ 作品展開催中 ♫

フェリーチェ 三国ヶ丘では、11月9日(金)、多目的ホールにて

「作品展」開催しています!!

フェリーチェ 三国ヶ丘にご入居いただいている方・デイサービスをご利用中の方の

数々の作品を展示しています。

観覧無料ですので、お近くお越しの際は、お立ち寄りください!!!

 6

 4 2  5

 写真のほかにも、多種多彩な作品がございます。

 1

観覧後は、ラウンジでゆったりとしたひとときを........

2012
10.23

☆ 食欲の秋~ ☆

 本日は、あいにくの天候で、「海鮮BBQ」は屋上→3階フロアで、開催!!!

    1 2 4 3

焼き立ての料理をゆっくりを召し上がっていただけ、良かったです!!

明日は2階・明後日は4階の開催予定!!

一日だけでも、晴天になれ!!

2012
10.21

♫ night bar ♫

0

ひさしぶりのOPEN!

 3

 4

楽しみにお待ちになられていた方も多く大盛況でした!

 1

 2

恒例のカラオケもしっぽり大盛り上がり♪♪♪

 

次回は、ボジョレー・ヌーボーをご用意してお待ちしています。

 

 

 

2012
09.30

◎ 仲秋の名月 ◎

4お月見は、あいにくの天候で、中止となりました。

雰囲気だけでも。。。。

 2 1 

  3

2012
09.05

☆ 舞洲工場見学 ☆

 1

まずは、DVDで館内紹介!

 2

総工費!609億円也!!!

 3

 4

館内を熱心に見学!

 5

只今、発電中!!!

不思議な事にゴミ臭くないんです!見学無料!みなさん行く価値ありです!

こんな人がデザインしています⇒舞洲工場デザイナー