2021
02.25
フェリーチェ デイサービスセンターの感染対策のご紹介。
脱衣室にアクリルパネルを設置。
隣でのお着換えも安心です。

脱衣室内の壁と床の張替えも行い、より清潔な環境に。

3ヵ所のトイレも床の張替えを行い、綺麗になりました。

定期的な消毒も行っています。

麻雀台は、真ん中でシートで区切られており、
対面の方でも飛沫が無いようにしています。
麻雀パイの消毒もきちんと行い感染予防。

カラオケルームは座っていただく椅子の感覚を開け、
真ん中をシートで区切り、飛沫を防いでいます。
マイクも適宜消毒にて対応しています。

各テーブルにもアクリルパネルを設置しました。
お食事の際は特に気を付けています。

マスクの着用の徹底、来所前後の検温、手指消毒の徹底、定期的な換気なども行い、
より安心してご利用いただけるように努めています。
2021
02.18
Stバレンタイン イベント in フェリーチェデイサービスセンター
デイサービスをご利用いただいている皆様に、
日頃の感謝をLOVEを込めて。

愛(感謝)のメッセージを書き込んだ、LOVEボードで記念撮影。

男と女のLOVEゲームで、得点を競っていただき
盛り上がりました。

スタッフお手製の、濃厚チョコババロアをプレゼント!

美味しいと大好評をいただきました。
2021
02.05
フェリーチェデイサービスセンター × 鬼滅の刃

緊急事態宣言で自粛が続く中、皆さんに少しでも楽しんでいただこうと、
鬼滅の刃の折り紙を飾りだしたところ、意外にも大ヒット。
思い切って、鬼滅の刃デイを開催してみました。
炭治郎、禰豆子、善逸に扮したスタッフでお出迎えをして、
お手製の鬼滅スゴロクを楽しんでいただきました。
皆様にもコスプレを楽しんでいただきました。
2021
01.20
お正月の間、フェリーチェ三国ヶ丘内に飾られていた「鏡餅」
みなさんと一緒に鏡開きを行いました。

大きな木槌で、硬くなったお餅を叩きますが、
なかなか割れずに悪戦苦闘。

割れたお餅は、ぜんざいになり、
皆さんと一緒に無病息災を願い、美味しくいただきました。

2021
01.20
フェリーチェ三国ヶ丘のコロナ禍での過ごし方・・・
今年は外出も、イベントもできず。
初詣にも行けないみなさまのために、施設内にフェリーチェ神社が誕生!!

フェリーチェ内で初詣を楽しんでいただきました。
丁寧にお参りされ、お賽銭も入れてくださいました。
(職員にて、方違神社にお納めさせていただきました。)

おみくじも、大吉の連発!
みなさん強運の持ち主ばかり。

今年も良い1年になりますように。
2021
01.14
フェリーチェ三国ヶ丘 フェリーチェけやき通りにて、介護・ケアマネージャーなどの
職員採用を行っています。
無資格、未経験の方でもまずはご相談ください。
https://www.e-aidem.com/
お問合せ
株式会社 アンダンテ
介護付有料老人ホーム フェリーチェ 三国ヶ丘
採用担当まで ℡ 072-259-5010
2021
01.07
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年はコロナ禍で、外出も控えておられるとのこと。

そこで、フェリーチェデイサービスセンターから徒歩10秒!?
フェリーチェ神社に初詣です。

鈴や賽銭箱、絵馬があるうえに、
神主様と巫女様も登場。

皆さん丁寧にお参りをされていました。

参拝後のお楽しみ!
おみくじも盛り上がっていました。
2020
12.28
フェリーチェ デイサービスセンターでは、
令和3年の準備に取り掛かっています。

毎年恒例の干支のタペストリー。
来年は丑年です。
一つ一つのパーツを縫い上げて、牛が姿を現しました。

皆様のご協力により、見事完成!!
おめでたい丑のタペストリーです。

令和3年も、皆様と楽しく過ごせますように。
スタッフ一同
2020
12.28
フェリーチェデイサービスセンターよりクリスマスプレゼント!!
今回は、全員対象のくじびきで1等から3等までを決定。

厳正なるくじびきの様子。
1等を引き当てた、ラッキーなご利用者様に喜んでいただきました。

知らぬ間に主任賞まで用意されており、
自らくじを引いて当選者を決定。

景品の贈呈。
思いがけない賞に、大変喜ばれていました。
