2020
01.14
Category:
お知らせ /
Tags: no tag /
フェリーチェ三国ヶ丘 新年会を開催しました。
ご入居者、ご家族、総勢約100名にご参加をいただきました。

1階のラウンジ、エントランス、多目的ホールがレストランになりました。
開口神社の宮司様に、健康長寿の御祈祷をしていただき、
お食事を楽しみました。

職員のマジックショーも、皆さんのご協力により、
盛り上がりました。

今年の漢字は「初」
11年目を迎えて、初心を大事に、みなさまへのサービスをする
事を施設の目標としました。

たくさんの皆様のご協力により、新年会を無事とりおこなうことができました。
ありがとうございました。
2020
01.06
新年あけましておめでとうございます。
今年も、ご入居者・ご家族に安心した生活をして頂けるよう、
職員一同取り組んでまいります。
本年も、変わらぬご指導、ご鞭撻を頂けますよう、
よろしくお願い致します。

2019
12.30
フェリーチェ三国ヶ丘、師走には恒例の
「もちつき」です。
たくさんのご入居者、ご家族、職員でお餅をつきました。

みんなで協力しながら、6臼を約2時間かけて
つきました。

ついたお餅は、ご入居者と一緒に鏡餅にしたり、
丸餅にしました。

つきたてのお餅は美味しい!!
皆さんたくさん召し上がられました。
2019
12.26
12月25日はクリスマス!!

デイサービスで、ささやかなクリスマスパーリィーを開催しました。

スタッフがサンタクロースやドレスに身を包み?
お出迎えです。

賑やかな衣装で爆笑。
クリスマスビリヤードゲームで盛り上がりました。

2019
12.25
フェリーチェ三国ヶ丘のクリスマスは
谷内暁子先生のコンサートです。

今年もピアノ演奏をバックに素晴らしい歌声を披露して頂きました。

大正琴の音色も懐かしく、うっとりでした。

コーラスグループ木曜の会皆様にも、コーラスを
披露して頂きました。

ご入居が日頃練習している手話唄「川の流れのように」を
披露して、クリスマス会を終了しました。
2019
12.16
フェリーチェデイサービスセンター 年末恒例の忘年会を開催しました!!
今年は「オカリナクラブ ソニャーレ」の皆様に来ていただき、
演奏を披露して頂きました。

美しいオカリナの音色にうっとり。
一緒に歌を歌ったり、手遊びをしたりと、最初から最後まで
楽しいコンサートを披露して頂きました。

職員からは、宝塚講演!?

ご利用者様や日頃ボランティアに来て頂いている先生方にもご協力を
頂いた、大爆笑のムービー。

ドレスに身を包んだ職員による、「ベルサイユのバラ」
でフィナーレです。

美味しいお食事とゲーム大会であっという間の3時間!
楽しい忘年会でした。
2019
12.06
三国ヶ丘中学校から、フェリーチェ三国ヶ丘へ職業体験!!

まずは事務所でのお仕事体験。
電話やパソコンを触ってみました。

介護見学や高齢者とのコミュニケーション、
外出の行事などを体験して頂き、

最後は、コンサートで締めくくりです。
オーボエとドラム、ピアノのセッション。

素晴らしい演奏でした。
アンコールが何度も沸き起こり、拍手で締めくくりました。
2019
11.29
東三国ヶ丘小学校の3年生が、フェリーチェ三国ヶ丘に
体験授業に来てくれました。

3年3組と4組の生徒さん!
みんな元気いっぱいでした。
司会の生徒さんの大きな声で開会。
「富士山」を一緒に合唱した後は、
流行の「パプリカ」を踊りながら歌ってくれました。

3匹の子豚の演劇も拍手喝采。
縦笛での演奏もすごくうまかったです。

アンコールでは全員でパプリカを踊りました。
すごく可愛く人懐っこい生徒さんばかりで、みなさんすごく楽しまれていました。
また、来年も楽しみですね。
2019
11.22
ボジョレーヌーボー解禁日にあわせて、
恒例のナイトバーを開催しました。

まずは、ボジョレーで乾杯!!

栄養課特製のアヒィージョやカルボナーラ、
特上ステーキで舌鼓。

美味しいお酒とお料理で、笑いの絶えないナイトバーとなりました。