2023
12.29

年末宝くじ

「年末宝くじinフェリーチェ三国ヶ丘」

フェリーチェデイサービスセンター 年末ジャンボ フェリくじを

参考に、宝くじ大会を開催。

Photo_23-12-29-09-58-18.047

みなさまに、事前に宝くじをお配りして、当選発表会場にお越しいただきました。

Photo_23-12-29-09-58-18.220

番号がないわ~と残念そうな表情から一遍。

当選発表を発見されると、満面の笑顔。
Photo_23-12-29-09-58-18.399

1等の方は、当選番号を見つけて大喜びでした。

Photo_23-12-29-09-58-17.854

来年ももっと楽しんでいただけるように頑張ります。

2023
12.29

フェリーチェ デイサービスセンター 年末のイベント

年末ジャンボフェリくじを開催しました。

IMG_20231227_105802

宝くじを選んでいただき、当選番号と照らし合わせていただきます。

IMG_20231227_140255

何等が当たるか、ハラハラドキドキ。

真剣な表情で探されていました。

IMG_20231227_132421

みなさま大当たり!を引き当て大喜びです。

IMG_20231227_110715

早速当たったベストを着用してバンザ~イ。

IMG_20231227_132254

今年もみなさまありがとうございました。

2024年も一緒に楽しい年にしましょうね。

2023
12.15

忘年会 in デイサービス

フェリーチェデイサービスセンター 年末大忘年会を開催いたしました。

ご利用者・スタッフ合わせて約40名が大集合。

IMG_20231209_094616

今回は「格付けクイズ大会」

4チームに分かれてのチーム戦。

IMG_20231209_095852

各チーム協力しながら、A Bの2択を予想して、

ポイント数の多いチームが勝利です。

IMG_20231209_103704

ご利用者もゲームに参加。

紅白旗揚げ対決。

IMG_20231209_105219

あっち向いてホイ対決など、爆笑の連続でした。

IMG_20231209_105712

最後の2択は本物の和田アキ子はどっち?

しっかりと大笑いをいただき、ゲーム終了。

IMG_20231209_105755_1

優勝チームは豪華景品をお持ち帰りいただきました。

IMG_20231209_110904

お楽しみの昼食は、フェリーチェ栄養課お手製のビーフシチュー!

「美味しい」と大好評でした。

IMG_20231209_113606

恒例の全員くじ引き!

景品のダウンベストを早速着用して大喜び。

今年も楽しい忘年会を過ごせました。

2023
12.07

紅葉散歩

フェリーチェ三国ヶ丘で紅葉散歩

IMG_20231130_105345

快晴で気持ちの良い日はお散歩に。

IMG_20231130_105439

皆さん寒さに負けず、お散歩を楽しまれました。

IMG_20231130_102355

紅葉も綺麗で、気持ちの良いお散歩でした。

IMG_20231130_102743

お外に出ると気分転換になりますね。

2023
12.06

焼き芋の日

フェリーチェ三国ヶ丘 焼き芋の日

IMG_20231122_160047

寒い日は、あったかい焼き芋と熱いお茶が美味しいですね。

IMG_20231122_155647

フェリーチェ三国ヶ丘の近くにある「ミルクレット」で焼き芋を購入して

みなさまに召し上がっていただきました。

IMG_20231122_152919

凄くたくさんのご入居者にご参加いただき、体調の焼き芋があっという間に完売でした。

IMG_20231122_152510

懐かしの味を楽しんでいただけたようでした。

2023
11.20

作品展

今年もフェリーチェ三国ヶ丘で、作品展を開催しました。

例年通り、フェリーチェデイサービスセンターとの合同開催。

1699401520933

みなさまご自身の作品を確認されご満悦。

1699401501916

デイサービスの数々の作品を見てビックリ!

1699163809006

お好みの作品の前で、記念撮影を楽しまれていました。

1699320408197

2023
11.14

作品展 デイサービス

令和5年度「作品展」を開催いたしました。

今年度のテーマは 「食 王道のお店」

IMG_20231103_100206

毎月、秘密の1週間で作成してきた作品の数々。

IMG_20231103_103420

書道教室や手芸教室での作品も展示しました。

IMG_20231106_135245

ご自身の作品を探されたり、作成の思い出話に盛り上がったりと

楽しみ方はさまざま。

IMG_20231106_142932

ランダムで気まぐれ屋台も開店。

日替わりメニューを楽しんでいただきました。

IMG_20231103_141056

2023
11.01

『ハロウィン フェリーチェ デイサービス』

IMG_20231031_080100

今年も、職員渾身のコスプレでお出迎え。

IMG_20231031_101255

みなさま毎回楽しみにしていただいているようで、期待通りのコスプレを楽しんでいただきました。

IMG_20231031_142348

ゲームは「不思議の国のアリス パターゴルフゲーム」

協力しながら盛り上がっていました。

IMG_20231031_144412

ちょっと高級なバームクーヘンも美味しく大好評でした。

IMG_20231031_151010

2023
11.01

お菓子のつかみ取り(ハロウィン)

フェリーチェ三国ヶ丘のハロウィンは

お菓子のつかみ取り!

IMG_20231031_100711

朝からラウンジにて開催しました。

IMG_20231031_101131

ハロウィンの飾りつけと、衣装も準備をして、雰囲気を楽しんでいただきました。

IMG_20231031_095145

ルールは簡単!

ボックスに入ったたくさんのお菓子をつかみ取りしていただきます。


IMG_20231031_140859

中でつかんだお菓子を落とさないよう悪戦苦闘!

手の中でお菓子が割れたり、大量ゲットされる方が現れたりと大爆笑でした。

1698731228064

みなさま、それぞれのハロウィンを楽しんでいただきました。

2023
10.23

『フェリーチェ デイサービスセンター 秋の遠足』

今回は、堺市総合防災センターで防災体験に出かけました。

晴天に恵まれ、遠足日和。

IMG_20231021_111429

堺市総合防災センターは、堺市美原区にある防災を学び体験できる

施設です。

IMG_20231021_093855

まずは、AEDと心臓マッサージのやり方について実際に行いながら学びました。

IMG_20231021_094807

続いては災害体験コーナーで、実際の地震の揺れを体験しました。

震度4の揺れにはビックリ!

IMG_1241

火災の消火体験も行いました。

消化器の使用方法、火災発見時の対応などについて学び、消火活動を体験しました。

IMG_20231021_101208

その他、煙が充満する部屋を歩いたり、暗闇の避難方法を学び体験しました。

IMG_20231021_104346最後にクイズ形式で、災害対策などについて学びました。

あっという間の1時間30分でした。

実際の体験をしながらなので、わかりやすく、たくさんの学びがありました。

IMG_20231021_121003

お食事は、すぐ隣の「さと」に移動して、季節御膳。

松茸ご飯に、季節の天ぷら、お刺身までついて大満足。

みなさまデザートまでペロリと召し上がられ、

楽しい遠足となりました。